TOP>接続サービス>基本サービス
基本サービス
サービス案内
GWSのインターネット接続会員がご利用いただけるサービスです。
  1. メールサービス 
  2. WEB MAIL ( GWS CloudMail ) サービス 
  3. ホームページサービス 
  4. フレッツ・スポット 
  5. アクセスカウンター  (ホスティングサービスご利用者の方は別途ご相談ください。)
  6. メールデコードサービス  (ホスティングサービスご利用者の方は別途ご相談ください。)
1. ご希望のメールアドレスを1つ付与します。
  ※ ご希望のアドレスが既に使用されている場合や利用できない記号がふくまれている等は、
    ご希望に添うことができませんので、あらかじめご了承ください。

2. メールアドレスの形式は、[ ○○○○○○○○@po,gws.ne.jp ] となります。
3. メールアドレスの最初の1文字は、必ず「英小・数字」にしてください。
  また、アドレス名は、英数字1文字以上20文字以内とし、
  「-」ハイフン、「_」アンダースコア、「.」ピリオド以外の記号はご使用できません。
4. メールボックス容量は、1GB(標準)までです。
  また、1メールあたりの送信容量は、20MB(ウィルスチェックありの場合)までとなります。
5. ご利用のメールアドレスを変更されたい方は下記のアイコンをクリックして下さい。
  変更手数料・・・2回目から有料となります。1回に付き3,000円(税込 3,150円)です。

  メールアドレス変更  メールアドレス変更依頼

主なメールソフトの設定方法は、”こちら” をご覧ください。

代表的なウェブ・ブラウザーやスマートフォンから電子メールのチェックを行うことができます。
さらに、ウェブ・ブラウザで「アドレス帳」に登録したメールアドレスは、スマートフォンでアクセスしたときにも反映されていますので、出張先や移動中でも変わりなくメールをご利用できます。
また、パスワード変更やメール振り分け設定など、会員様によるメールボックスの設定変更が可能となります。
※ [ CloudMail ] は、フリービット株式会社がサービス提供しております。

1. アクセスURL
 アクセスするURLは、すべての端末において共通です。
 SSL対応:https://wmng.cloud-mail.jp/GWS/
2. GWSのトップページ上段からもアクセスできます。
3. 対応環境
 対応環境につきましては、こちらをご覧ください。
4. 簡易マニュアル(PDF: 5MB)
 簡易マニュアルは、こちらからダウンロードできます。
5. 利用規約
● ご利用にあたっての禁止事項
(1) 無限連鎖講(ネズミ講)を開設し、またはこれを勧誘する行為
(2) 他者になりすまして本サービスを利用する行為
(3) ウィルス等の有害なコンピュータプログラム等を送信する行為
(4) 無断で他者に広告、宣伝もしくは勧誘のメールを送信する行為、または他者が嫌悪感を抱く、もしくはそのおそれのあるメール(嫌がらせメール)を送信する行為、他者のメール受信を妨害する行為、連鎖的なメール転送を依頼する行為および当該依頼に応じて転送する行為
(5) 上記各号の他法令もしくは公序良俗に違反(売春、暴力、残虐等)し、または他者に不利益を与える行為
(6) 上記の行為に対して、公的機関からの命令・照会があった場合、当社は法令に則ってお客様の登録情報を開示することがあります。

● ご利用にあたっての承諾事項
(1) JAVAスクリプト及びクッキーが実行可能な機器のみ利用可能とします。
(2) 当社が配信する広告が表示されることを承諾するものとします。
1. ホームページアドレスの形式は、[ http://www.gws.ne.jp/home/○○○○○○○○ ] となります。
2. ご利用いただける容量は、1MB 〜 100MB です。
3. 容量増加のご希望のお客様は、お気軽にご相談ください。
Bフレッツ、フレッツ・光プレミアム、フレッツADSL、フレッツISDNをご利用の方で「フレッツ・スポット」を利用したい方はGWSへのお支払いは発生いたしません。ただし、NTT東日本/NTT西日本へのお支払いは発生いたします。
  1. ●接続にはNTT東日本、西日本のフレッツ・スポット接続に加入する必要があります。
  2. ●フレッツ・スポットとは外出先の駅や空港、ホテル、飲食店など、街なかのアクセスポイントからインターネットに接続できる公衆無線LANアクセスサービスです。ノートパソコンやPDAに無線LANカードを差し込むだけで、高速・大容量のモバイル通信を楽しめます。

    NTT東日本のフレッツ・スポットへ    NTT西日本のフレッツ・スポットへ
アクセスカウンターサービスは、あなたのページへの訪問者数をカウントできるサービスです。
数行のタグをホームページソースに貼り付けるだけで、簡単に設置できます。

カウンターサービスの詳しい説明にリンク  カウンターサービスの詳しい説明
メールデコードサービスとは、ホームページ上からメール送信を行う仕組みです。訪問者は、メールソフトを起動することなくメールの送信ができます。訪問者から自分宛てにページの感想やアンケートを送っていただく際に大変便利です。
直接ホームページにメールアドレスを記載することは「迷惑メール」のターゲットになります。これを防ぐ一つの方法となります。

メールデコードサービスの詳しい説明


 前のページに戻る ページの先頭へ