税理士事務所で使用しているソフト及び関与先に使用して頂いているソフトをご紹介いたします。


ソフトの種類

メーカー

自計

記帳代行

 一般企業会計
FX2
e21マイスター(しっかり会計)
ENTRY21(OMS)
 TKC 実施中 実施中
 社会福祉法人会計
FX4クラウド
実施中
 販売管理
SX2
実施中
 給与管理
PX2
e21マイスター(あんしん給与)
実施中
 ExcelFintech
金融機関CSVを読みTKC会計ソフト用仕訳ファイルを作るEXCELのツール
 バリダ  - 実施中

HPはこちら
 一般企業会計
会計王
 ソリマチ 実施中
 社会福祉法人会計
福祉大臣
 応研 実施中
 個人事業会計
魔法陣
 ハンド 実施中
 小口現金出納帳
スマホとタブレットとEXCELのアプリ
 バリダ 注1 注2
 ネットワーク伝送ツール
Googleドライブ
 Google  実施中  -


注1
関与先は、スマホのアプリで購入したものの引先、摘要、金額を入力するだけです。
領収書やレシートをスキャン(または写真撮影)して購入データに添付する事が出来ます。
添付すれば、レシートや領収書を郵送する必要はありません。
領収書やレシートの添付により電子帳簿保存法に準拠することが出来ます。
注2
事務所はタブレットのアプリで、スマホで入力されたデータを確認しています。
スマホのアプリでは添付した画像を伝送する事が出来ます。これを受信して入力データを確認しています。
各購入データに科目及び消費税区分を設定します。
消費税についてはインボイス制度に沿って操作が出来ます。

詳しくは、こちらのページをご参照して下さい。