やっとゴルフコンペ会計シートをリリースすることができました。 昨年12月頃から作り始め何回かコンペで試してみていたのですが、急に大きな仕事(250人規模のコンペ管理ソフト開発依頼)が入り6ヶ月間中断しました。 発想の原点は、私共のコンペでは馬券や罰金を採用しているのですが、コンペ後直ぐに収入総額がわからない、従って宴会でビールを追加して良いか不安という状況を解決することでした。しかし、コンペ組合せ/集計ツール(CompeMobile)にお金に関する機能まで組み込むのはバランスが悪いと考えていました。そこで会計シートとして別のプログラムを作りこれと連携させることにしました。 技術的に工夫したのはCompeMobileとの連携をXMLで行うと言うことです。このソフト作成をきっかけにCompeMobileと電子スコアカード間およびCompeMobileと会計シート間の連携も全てXMLにしました。 ところで、シート間での参照をしていません。例えば一般事項の会費などは初期値を直接参照すればよさそうなものですがわざわざマクロでコピーしています。これは、収支決算書は過去分を変更してはいけないという原則を重視したものです。参照していると、会費の変更などにより初期値を変えると過去の収支も変ってしまいます。 ホームページ作成機能は、最初はEXCELの機能を利用すれば良いと考えていましたが、やってみると理解しづらい表しか出来なかったのでマクロで作りました。基本的には元になるHTML文書(テンプレート)の差込部分(%%n%と書かれている)をシートの値に変換しているだけなので、テンプレートを変更すれば自分なりのホームページを作成できます。 電子スコアカードを作成した時は凝りに凝ってとてもEXCELベースとは思えないようにしましたが、会計シートはEXCELっぽさを残しました。これは使用者によるカスタマイズが出来やすいように考慮したからです。 この他にも色々工夫しました。是非使ってみてください。 |